あと1人です:
2025年11月29日(土)(日帰り)
- 十二ヶ岳・毛無山(山梨県富士河口湖町)
毛無山から十二ヶ岳は、西湖の北側に連なる稜線で、富士山を眺望するアップダウンが連続します。小さなコブと鞍部が代わる代わる現れる細い岩尾根で、随所に鎖やロープ、吊橋が設けられていて、楽しい縦走路です。最後は西湖のほとりの車道を歩いて駐車場に戻ります。日が短く行程が長いので、コースタイムで歩ける必要があります。怖い方はハーネスをつけていただき、ロープ確保します。 - 募集人数:3人(最少催行人数:1人):2ガイドで実施
ガイド料:1人様 12,000円(ガイドの交通費・駐車場代を含む)
※上記にお客様ご自身の集合場所までの交通費、食事等は含みません。
- 集合:2025年11月29日 9時15分 河口湖駅(富士急行) または 9時30分 毛無山登山口駐車場
- 解散:2025年11月29日 16時30分 河口湖駅(富士急行) または 16時00分 毛無山登山口駐車場
※ 山行の状況により、解散時間は変更する場合があります
(帰りの電車は余裕をもった時間で予約してください)
- 主なスケジュール:
毛無山登山口駐車場~登山口~長浜・毛無山分岐~毛無山~(一ヶ岳~十一ヶ岳経由)~十二ヶ岳~桑留尾バス停~(湖北ビューライン:車道経由)~毛無山登山口駐車場
登山口標高:911m 山頂標高:1,683m 標高差:772m
歩行時間6時間30分(休憩含む) - 登山保険への加入を推奨します。都度保険の加入を希望される方は、手続きします。
- ヘルメット、ハーネスをお持ちの方は、ご持参ください。お持ちでない方は、貸出ますので、事前にお申し出ください。
【参考】
往路:新宿7:00~(あずさ1号)~大月~(富士急行線)~河口湖9:14(3,523円)
または バスタ新宿7:15~(京王バス2,200円)~河口湖駅9:00
復路:河口湖17:02~(富士急行線)~大月~(かいじ48号)~新宿19:40
または 河口湖駅17:03~(富士急行バス2,200円)~バスタ新宿18:55