要確認:
2025年5月10日(土)(日帰り)
- 立岩(群馬県南牧村)
立岩(たついわ)は「西上州のドロミテ」ともいわれ、岩とやせ尾根をあわせもつ変化に富んだ魅力的なコースです。途中クサリやロープが続く箇所が続き、20mを超える2本のクサリで岩場を登ります。ハーネスをつけていただき、ガイドがロープ確保して登下降していただきます。 - 募集人数:3人(最少催行人数:1人):2ガイドで実施
ガイド料:1人様 9,500円(ガイドの交通費を含む)
※ 上記にお客様ご自身の集合場所までの交通費、食事等は含みません。
- 集合:2025年5月10日 7時30分 高崎駅(駐車場が狭いので高崎駅集合のみ)
- 解散:2025年5月10日 16時00分 高崎駅
※山行の状況により、解散時間は変更する場合があります
(帰りの電車は余裕をもった時間で予約してください)
- 主なスケジュール:線ヶ滝登山口~ガレ場~立岩~荒船山分岐~威怒牟幾不動~線ヶ滝登山口
歩行時間4時間20分(休憩含む)
登山口標高:740m 山頂標高:1,265m 標高差:525m - 登山保険への加入を推奨します。都度保険の加入を希望される方は、手続きします。
- ヘルメット、ハーネスをお持ちの方は、ご持参ください。お持ちでない方は、貸出ますので、事前にお申し出ください。
【参考】
往路:東京6:28~(はくたか551号4,490円)~高崎7:16
または 上野5:13~(高崎線)~高崎6:55
復路:高崎16:28~(たにがわ412号4,490円)~東京17:20
または 高崎16:28~(上野東京ライン1,980円)~東京18:25