ツアーガイドプラン

残1:2025/11/30【日帰り】鍬柄岳・御堂山ジジ岩・ババ岩展望岩(中級:岩場+鎖場)

(最終更新日:

あと1人です

2025年11月30日(日)(日帰り)

  • 鍬柄岳(石尊山)・御堂山(群馬県下仁田町)
    小さな岩峰ですが、山椒は小粒でピリリと辛い・・・そんな山です。鍬柄岳では高度感のある100mの長いクサリがあり、長いトラバースの練習にもぴったりです。(足場はしっかりしています。)怖い方はハーネスをつけていただき、ロープ確保します。
    御堂山は時間の関係上、ジジ岩・ババ岩展望岩までの往復となります。自然の造りあげた味わいのあるジジ岩・ババ岩の岩峰群を鑑賞しましょう!
  • 募集人数:3人(最少催行人数:1人):2ガイドで実施
    ガイド料:1人様 10,500円(ガイドの交通費・駐車場代を含む)
    ※上記にお客様ご自身の集合場所までの交通費、食事等は含みません。
  • 集合:2025年11月30日 7時30分 高崎駅 (現地集合の場合:道の駅しもにた8:00)
  • 解散:2025年11月30日 17時30分 高崎駅 (現地解散の場合:道の駅しもにた16:15)
    ※ 山行の状況により、解散時間は変更する場合があります
    (帰りの電車は余裕をもった時間で予約してください)
  • 主なスケジュール:
    鍬柄岳登山口駐車場~東の基部~鍬柄岳~0東の基部~鍬柄岳登山口駐車場~(車)~駐車場~涸れ沢の二俣~展望岩~駐車場
    歩行時間6時間00分(休憩含む)
  • 登山保険への加入を推奨します。都度保険の加入を希望される方は、手続きします。
  • ヘルメット、ハーネスをお持ちの方は、ご持参ください。お持ちでない方は、貸出ますので、事前にお申し出ください。

【参考】
往路:東京6:28~(はくたか551号4,490円)~高崎7:16
または 上野5:13~(高崎線)~高崎6:55
復路:高崎17:32~(とき76号5,220円)~東京18:20
または 高崎17:33~(高崎線1,980円)~東京19:34



最新公募ガイドプラン

PAGE TOP